ツアーボールは、プロのようにヘッドスピードが速くないと飛ばないよ!なんて聞いたことがないでしょうか。
実は、少し前までのツアーボールはそうでした。ヘッドスピードが遅いとコアまでインパクトの衝撃が伝わりにくかったのです。
それが今は、ヘッドスピードが遅くても十分に飛ばせるようになっています。その証拠に、以前は女子プロはツアーボールを使っていませんでしたが、今はほとんどの選手が男子と同じツアーボールを使用しています。
ツアーボールは、プロのようにヘッドスピードが速くないと飛ばないよ!なんて聞いたことがないでしょうか。
実は、少し前までのツアーボールはそうでした。ヘッドスピードが遅いとコアまでインパクトの衝撃が伝わりにくかったのです。
それが今は、ヘッドスピードが遅くても十分に飛ばせるようになっています。その証拠に、以前は女子プロはツアーボールを使っていませんでしたが、今はほとんどの選手が男子と同じツアーボールを使用しています。
今、日本ツアーで最も人気のあるゴルフボール
SRIXON Z-STAR。
以前は、男子プロが使用するボールと
女子プロが使用するボールは違うのが普通だったのですが、
Z-STARは男女共に多くの選手が使用しています。
それは、以前のツアーボールが
コアが硬くて女子プロでもスピン量が増えすぎたり飛ばなかったのです。
しかしZ-STARは、内柔外剛が特徴で
ヘッドスピードが40m/sでも飛ばすことが出来ます。
ですので、今、イボミ選手をはじめ
多くの女子プロ選手もZ-STARを使用しています。
SRIXON Z-STARの詳細はこちら
ゴルフボールによって
飛距離というのは大きく変わってきます。
ただ、プロのようにパワーがある人が使って飛ぶボールと、
一般的なアマチュアが使って飛ぶボールは違います。
プロが使用するツアーボールは
ボールの内側が硬いものが多いです。
これはパワーがある方なら
使いこなすことができます。
しかし、ヘッドスピードが40前後の方が
内側が硬いボールを使うと、
ボールがたわまずに反発力が生まれません。
ですので、タイトリストPROV1のような
コアが硬いボールは
ヘッドスピードが45以上の方が
飛ぶと言えるでしょう。
[ あす楽 ] 【 2015モデル レビューを書いて送料無料 】 タイトリスト PRO V1 ・ V1X 1ダー…
ヘッドスピード45以下の方は
それなりに内側が柔らかいものがいいでしょう。
ブリヂストンのツアーボールで
45以下の方を対象にしたボールがあります。
BRIDGESTONE(ブリヂストン) TOUR B330RX(ホワイト) BDWXJ
さらにヘッドスピード40前後の方には、
これもブリヂストンですが、PHYZが秀逸です。
凄く飛びますし、打感もいいです。
大変人気のボールです。
PHYZの詳細はこちら