ゼクシオボールにUX-AEROが登場しました。
エアロドライブとの違いは??
との質問がありましたので
ご説明させていただきます。
大きな違いは、カバーの部分ですね。
カバーがエアロドライブは反発力の強いアイオノマーです。
UX-AEROは柔らかいウレタンカバーです。
さらにUX-AEROはウレタンカバーの外側にハイブリップコーティングも施されています。
このカバーの違いで
ショートゲーム時の打感やスピン性能がアップしました。
エアロドライブは飛んで曲がりにくいけど
ショートゲームのスピン量が不満だという意見がありましたが、
それが改善されました。
ウレタンカバーだと、柔らかく反発力が弱いことで
飛距離性能が下がったのではないの?という心配も出てきます。
確かにこういった面もありますが、
ミッド層に高反発のアイアオノマーを使い、
ウレタンカバーは超薄にして
極力、飛距離性能が犠牲にならないようにしています。
ゼクシオ UX-AEROの詳細はこちら